京都ランドセル工房は、もともとは販売のみをしていましたが、最高のランドセルが見当たらないということで、5年ほど前から「親が子供に背負わしたいランドセル」をコンセプトにオリジナルランドセルの製造を始めました。
大切な子供に背負わせるランドセルなので、使い心地や機能が良いのは当たり前。
それと同じくらい大切にしたいのが、子供の個性をアピールできるランドセルであること。
京都ランドセル工房のランドセルは、人と同じランドセルは嫌、目を引くようなデザインが良いと希望している方にピッタリです。
そんな京都ランドセル工房のランドセルにはどのような特徴があるのでしょうか。
今回は京都ランドセル工房のランドセルの基本情報、特徴、魅力などを徹底解説します。
京都ランドセル工房のランドセルの特徴
まずは京都ランドセル工房のランドセルの主な特徴を3つ紹介します。
個性的なデザインと豊富なカラーバリエーション

京都ランドセル工房のランドセルの1番の特徴は、個性的なデザインと豊富なカラーバリエーションです。
男の子、女の子共に一般的な色味のランドセルも数多く揃っていますが、メタリックな質感や光沢感を取り入れた目を引くような珍しい色味も揃っています。
きっとランドセルに興味のない男の子も必ずお気に入りのランドセルが見付かるはずです。
男の子はまるで戦隊ヒーローのような、女の子はまるでプリンセスのような子供心をくすぐるランドセルが取り揃えられています。
女の子のランドセルに施されている刺繍は独自の技術が光り、アンティークシリーズは特に刺繍がメインと言っても過言ではないくらいの高級感を演出しています。
かぶせ部分のカシメや肩ベルト、チャック部分にはYKK協力の元作られた特注品のチャームが使われており、種類によりスワロフスキーやストーン、ターコイズの石が組み込まれさりげなくアクセントになっています。
一つ一つ子供が喜びそうなアイテムがふんだんに取り入れられているので、きっと子供も6年間大切に愛着を持って使ってくれるのではないでしょうか。
機能面でも絶対の自信
京都ランドセル工房のランドセルは、インパクトのある外観にどうしても目が行きがちですが、それと同じくらい力を入れているのが機能面です。
「安全、快適、大収納、丈夫」を基本に日々改良されています。
<フィットちゃんとミラクルロックで快適>
京都ランドセル工房のランドセルは、薄くて強い金具の「フィットちゃん」が搭載されています。それにより肩ベルトの上部が起き上がり、ランドセルと背中の接触面が増え、実際の重さよりも軽く感じ、まるで魔法をかけたようなフィット感が実現しています。
さらに肩ベルトの下部部分には、季節による衣類の厚みや成長に合わせてベルトの幅が調整できる「ミラクルロック」を搭載し、背中にかかる負担やストレスが少なくなるよう工夫されています。
<しっかり君で丈夫で大収納>
ランドセルで一番壊れやすい場所は、教科書や筆箱を入れる入り口部分です。
その一番負担の掛かる部分に形状補正加工された「しっかり君」を搭載し、強力な補強力でランドセルの型崩れ防止を防いぐとともに、広くてゆったりとした開口部分を実現しています。
<手入れが簡単クラリーノ>
京都ランドセル工房のランドセルは、軽量かつキズや型崩れに強いクラリーノという素材を使用しています。
今ではランドセルと言えばクラリーノと浸透しており、手入れが簡単なことは親にも嬉しいポイントです。
手厚い6年間保証で安心

京都ランドセル工房の展示会、インターネットで購入したランドセルは、6年間の手厚い保証で安心してランドセルが使用できます。
修理中には代替えのランドセルも用意されているので、ランドセルの修理中のバックの心配もいりません。
しかも、小さな金具一つが取れて無くしたとしても無料で取り付けが可能です。
*修理を依頼したいランドセルを送る際・代替えのランドセルを返す際の送料は、自己負担になります。
*故意によりキズや潰れ、破損は無料保証は対象外になります。
京都ランドセル工房のランドセルの基本情報

では、京都ランドセル工房のランドセルの基本情報をご紹介します。
京都ランドセル工房のランドセルの値段相場
一般的なランドセル購入価格は、毎年4万円~6万円が半数を占める中、京都ランドセル工房のランドセルは49,800円~79,800円と平均よりやや高めといえます。
京都ランドセル工房のランドセルの重さ
京都ランドセル工房のランドセルの本体重量は1200g前後~1280g前後となっています。
一番軽いランドセルは男の子のスタンダードライトで、その他のランドセルは1280g前後になっています。
京都ランドセル工房のランドセルは、合成皮革のクラリーノFを使用しているのでランドセルとしては軽い1200g代を実現しています。
京都ランドセル工房のショールーム情報
取り扱い店舗
<リビンズ京都 醍醐店>
〒601‐1375
京都府京都市伏見区醍醐高畑町1‐37
TEL:075‐572‐7337
10:00~21:00
<リビンズ京都 栗東店>
〒520‐3031
滋賀県栗東市捲2丁目3‐22
TEL:077‐552‐5800
10:00~21:00
<ritmo 香里園>
〒631‐0004
大阪府寝屋川市日新町5‐5アルプラザ香里園1F
TEL:072‐833‐1400
10:00~21:00
京都ランドセル工房の人気モデル
京都ランドセル工房の人気モデルを男の子向け、女の子向けにご紹介します
女の子向けの人気モデル
女の子向けの人気モデルを紹介します。
Cerisier/スリジエ

公式サイト:http://kyotorandoselu.com/girl/cerisier/
本体サイズ | 内寸(斤23.5×奥行12.5+3×高さ30)外寸(斤25.5×奥行25.5×高さ35.5) |
---|---|
本体重量 | 1280g前後 |
メインな素材 | クラリーノF |
価格 | 68,000円 |
スリジエの大きな特徴は、京都の桜をイメージした上品なデザインです。
可愛らしさだけでなく、和のテイストを入れることによって洗練された印象があります。
ランドセルのかぶせ部分だけでなく、両サイドや肩ベルト部分までにも贅沢な程に桜の刺繍が施されていています。
さらには、かぶせ部分のカシメや肩ベルト、チャック部分にも京都ランドセル工房オリジナルのスワロフスキー付の桜のチャームがアクセントになっています。
カラーバリエーションは、ソフトニッケル+ピンクの刺繍を施しているスウィートピンク、ライトパール、サックス、ホワイト
アンティークゴールド+ピンクの刺繍を施している赤、キャメル、マルーン、茄子紺、カーキの計9種類があります。
Princess Dream Jewel / プリンセスドリーム ジュエル

公式サイト:http://kyotorandoselu.com/girl/princess-dream-jewel/
本体サイズ | 内寸(斤23.5×奥行12.5+3×高さ30)外寸(斤25.5×奥行25.5×高さ35.5) |
---|---|
本体重量 | 1280g前後 |
メインな素材 | クラリーノF |
価格 | 68,000 |
ジュエルは女の子はみなお姫様で、お姫様が夢をランドセルに詰めて背負ってほしいという想いを込められています。
ジュエルの大きな特徴は、サイドのデザインで無数のラインストーンに独自の技術で施されたハートと王冠の刺繍がとても上品です。
さらには、かぶせ部分のカシメや肩ベルト、チャック部分にも京都ランドセル工房オリジナルのスワロフスキー付の王冠のチャームがアクセントになっています。
カラーバリエーションは、チェリーピンク、ワインレッド、ボルドー、カーマインレッド、ライトパープル、ブラックの計6種類があります。
Antique/アンティーク

公式サイト:http://kyotorandoselu.com/girl/princess-dream-antique/
本体サイズ | 内寸(斤23.5×奥行12.5+3×高さ30)外寸(斤25.5×奥行25.5×高さ35.5) |
---|---|
本体重量 | 1280g前後 |
メインな素材 | クラリーノF |
価格 | 68,000円 |
アンティークの特徴は、落ち着いた色味とゴールドの糸の刺繍が上品さと高級感を演出したデザインです。
ランドセルのかぶせ部分と、両サイドに贅沢な程に刺繍が施されていて、6年間飽きることなく背負うことができそうです。
かぶせ部分のカシメや肩ベルト、チャック部分にも京都ランドセル工房オリジナルのスワロフスキー付の王冠のチャームがアクセントになっています。
カラーバリエーションは、ワイン、キャメル、ボルドー、グリーン、ネイビーの計5種類があります。キャメルは昨年のショールーム人気ナンバー1で、ワインレッドは全国販売ナンバー1となっており、アンティークは人気シリーズとなっています。
男の子向けの人気モデル
男の子向けの人気モデルを紹介します。
Premium/プレミアム

公式サイト:http://kyotorandoselu.com/boy/espoir-premium/
本体サイズ | 内寸(斤23.5×奥行12.5+3×高さ30)外寸(斤25.5×奥行25.5×高さ35.5) |
---|---|
本体重量 | 1280g前後 |
メインな素材 | クラリーノF |
価格 | 79,800円 |
プレミアムの特徴は、何と言ってもかぶせ部分の大きな羽の形のライトフォースです。
ただの飾りだけではなく、高輝度での反射光で多方面からの車のライトに適応できるので帰宅の遅い子供にも安心です。
まるで戦隊ヒーローを思い起こさせるようなデザインが男の子心を擽ります。
かぶせ部分のカシメや肩ベルト、チャック部分にも京都ランドセル工房オリジナルの緑のターコイズが組み込まれたエンブレム型のチャームがアクセントになっています。
カラーバリエーションは、シャンパンゴールド、シルバー、ガンメタ、ブラック・マリンブルー、ブラック・シルバー、ブラック・ゴールド、ブラック・紫の計7種類があります。
ESPOIR Antique / エスポワール アンティーク

公式サイト:http://kyotorandoselu.com/boy/espoir-antique/
本体サイズ | 内寸(斤23.5×奥行12.5+3×高さ30)外寸(斤25.5×奥行25.5×高さ35.5) |
---|---|
本体重量 | 1280g前後 |
メインな素材 | クラリーノF |
価格 | 68,000円 |
アンティークの特徴は、クラシカルな雰囲気が漂う、気品のあるツートンモデルです。
落ち着いた色味の本体にかぶせの淵と両サイドに異なる生地を取り込みシンプルの中にさりげなく個性をアピールできるランドセルとなっています。
絶妙なアンティーク感と知的な印象で、6年間飽きずに背負うことができます。
カラーバリエーションは、ボルドー/ブラック、ブルー/ブラック、キャメル/ボルドー、グリーン/ボルドー、ネイビー/ボルドー、ブラック/ボルドー、アカ/ボルドー、ホワイト/ボルドーの計8種類があります
ST Light/スタンダードライト

公式サイト:http://kyotorandoselu.com/boy/espoir-st/
本体サイズ | 内寸(斤23.5×奥行11.5+3×高さ30)外寸(斤25.5×奥行22×34.5) |
---|---|
本体重量 | 1200g前後 |
メインな素材 | クラリーノF |
価格 | 49,800円 |
スタンダードの特徴はカラー、デザインともにシンプルであること。
そして、スタンダードが京都ランドセル工房のランドセルの中で一番価格が安く、一番軽く作られていますが、6年間快適に使用できるようにたくさんの機能を惜しみなく搭載されています。
その中でも持ち手、肩ベルト、かぶせの3箇所に反射材が配置されているので帰りが遅くなっても安全に帰れるようしっかりと目立つようになっています。
かぶせ部分のカシメや肩ベルト、チャック部分にも京都ランドセル工房オリジナルのエンブレム型のチャームがアクセントになっています。
カラーバリエーションは、ブラック、ブラック/グレー、ブラック/レッドの計8種類があります。
京都ランドセル工房の口コミ・評判のまとめ
京都ランドセル工房のランドセルは何と言ってもインパクトのあるデザインと色味で個性をしっかりとアピールしたいと考えている親御さんにはピッタリのランドセルメーカです。
現在販売しているランドセルは見た目だけでなく、安全、快適、大収納、丈夫を基本に日々改良し、完成したモデルなので6年間安心して子供に背負わせることができます。
こちらのページでは私のラン活失敗談を元におすすめのランドセルを紹介しているので合わせてチェックしてみてください。