カバンのフジタは雪国生まれのランドセルです。
耐久性、とくに防水性に優れているのでランドセルを背負ったまま遊びたい子どもの冒険心を応援してくれるでしょう。カラーバリエーションも豊富なのでチェックしてみましょう。
[box04 title=”ランドセルの人気ランキングはこちらでチェック“]全94種を比較して分かった!「本当におすすめのランドセル」と選び方のすべて[/box04]
もくじ
カバンのフジタのランドセルの特徴

カバンのフジタのランドセルの特徴を紹介します。
強い防水性
雪国生まれのブランド、カバンのフジタのランドセルは強い防水性があります。
クラリーノにも、天然皮革にも雨を弾くコーティングをしていて完全防水を施しています。
雪の日も、雨の日もランドセルとその中身を守ってくれます。

また、完全防水コーティングも、時間と共にコーティングが剥がれて機能が薄れてきてしまう場合があります。
そんなんな時のためにカバンのフジタではランドセルカバーをプレゼントしてくれます。
ランドセルカバーもしてあげることで完璧な防水をすることができます。
キューブ型

カバンのフジタのランドセルはすべてキューブ型です。2015年から全てのランドセルをキューブ型に変え、A4フラットファイルがすっぽりとおさまる大容量になりました。
通常のランドセルだと容量アップをすると、ランドセル自体のサイズも大きくなってしまうのですが、カバンのフジタではランドセルのサイズはそのままに容量アップを実現しています。
見た目はコンパクトですが、中身はたっぷりとはいるランドセルになっています。
背負いやすく軽く感じる工夫

肩や胸にぴったりフィットする「スーパーXベルト」で肩への負担を軽減させています。
背当ての腰に当たる部分を盛り上げて凹凸にした部分は「フィットカット」とよばれランドセルを背負う子供にぴったりとフィットします。
また作りだけではなく素材にもこだわっており「山形レザー」を利用しています。ふっくらと当たる背当ては柔らかく夏でも冬でも快適に背負うことができます。
360度の反射材

かぶせ、肩ベルト、大マチの前後左右どこからでも光るように反射材を装備しています。
360°どこにいても光を反射するので遠くの車や自転車からも見えやすいです。
豊富なカラーバリエーション

カバンのフジタのランドセルはとてもカラーバリエーションが豊富で、全73カラーあります。
カラーの多さもすごいのですがカバンのフジタのポイントは背あてのカラーも選ぶことができること。
8種類から選ぶことができ、バリエーションは業界最多となっており、子どもの好きな色から選ぶことができます。
持ち手の使い心地

カバンのフジタのランドセルの持ち手は中にチューブを入れているので非常に持ちやすくなっています。
サイズも少し大きめに作られているので、子供でも軽々持つことができます。
ネームプレート

早期注文、またはオプションでネームプレートを付けることができます。卒業後もネームプレートをキーホルダーとして手元に残しておくことが可能です。
カバンのフジタの詳細情報
ではカバンのフジタの詳細情報をご紹介します。
カバンのフジタの値段相場

カバンのフジタのランドセルでは男の子と女の子で値段の相場が変わります。
一番安いものでは
男の子は「ドリームクルー」で税込み49,909円
女の子は「ドリームラブ」で税込み52,964円
一番高いものではコードバンを使用しており、
男女ともに「プレミアム」で税込み99,816円
となっています。
カバンのフジタでは、人気のあるモデルも含めてほとんどのランドセルが50,000円~60,000円台で購入することが出来ます。
カバンのフジタはどのくらい?

カバンのフジタのランドセルの重さは
- 1,150g前後
- 1,350g前後
- 1,450g前後
の3種類に分かれています。
基本的なランドセルの重さの相場とほとんど同じです。
ただ、素材や持ち安さに拘っているので数字の重さよりもかなり軽く感じます。
カバンのフジタのランドセルの選び方

カバンのフジタのランドセルの選び方を紹介します。
シリーズで選ぶ
カバンのフジタのランドセルの種類はとても豊富です。男の子向けはブラックキャップス、アンシェル、ブルークライスト、サンダーウィング、ドリームクルー、ギャラクシーなどがあります。
女の子向けはアップリカ、グレースランド、サンシャインプリティ、クイーンズデコ、ラブハート、ドリームラブです。
ユニセックスのディライト、トラッド、サンシャイングラッド、プレミアムもあります。
カタログを取り寄せたり展示会に足を運んだりしてじっくり選びましょう。
素材で選ぶ
カバンのフジタのランドセルの素材は牛革シボ、クラリーノ、コードバンです。特にクラリーノはカラーバリエーションが豊富になっています。
カバンのフジタの人気商品
カバンのフジタの中でも特に人気商品を紹介します。悩んだ時には参考にしてください。
男の子のランドセル
<レインボーフォース>

光の角度のよって虹色の翼が現れるかっこよさのあるランドセルです。クラリーノなので軽く持ちやすいのに大容量でかっこよさもキープされているランドセルです。
62000円
<ブラックキャップス>

内装から背あてまですべてブラックで統一された硬派なランドセルです。鋲や金具に入ったエンブレムがカッコよさを引き立ています。一番人気はオールブラックですが、差し色を配したものもおすすめです。シボ牛革。62963円。
<アンシェル>

ベーシックな黒のランドセルに、カラフルな背当てをチョイスすることができ、さりげないお洒落さが人気です。背当ての色で個性を出すことはなかなかできないのでお洒落上級者におすすめです。
69,800円
女の子のランドセル
<ドリームラブ>

シンプルデザインなのですが、女心をくすぐる可愛いが目一杯詰め込まれています。
ワッフルステッチや、さりげないリボン金具など可愛いが凝縮されています。
クラリーノなので軽く背負うことができるので、小さい子供でも安心です。
58,000円
<サンシャインプリティ>

かぶせのステッチが雲のようにふわふわとしていてかわいいです。ライトスト-ン入りのリボン形状の錠も上品で、女の子の心をくすぐってくれるでしょう。シンプルな見た目ですが、反射鋲やナスカンの台座などにもさりげなくハートがあしらわれています。シボ牛革。62963円。
<ラブハート>

両サイドに光ハートが魅力のランドセルです。飾り秒にもハートが散りばめられており可愛く人気です。
カラーバリエーションも豊富なので、個性あふれる子供に選んでもらうことができます。
64,000円
ユニセックスのランドセル
<ディライト>

人気の本体色に6色のパステル調の背あてをアクセントに組み合わせています。性別を選ぶことなく、お気に入りの配色を見つけることができるでしょう。クラリーノ。50926円。
<プレミアム>

全コードバン仕上げのプレミアムを外すことはできません。カラーは赤と黒のみなのですが、何より高級感のあふれる見た目と手触りがポイントです。
重さ自体はあるのですがフジタ独自の構造により持っても重さを感じません。
98,000円
最新情報追記:ネット上のカバンのフジタの口コミ
ではカバンのフジタのネット上の口コミをご紹介します。
男の子の口コミ
本革でも軽いものがあるのですねー!!
体操着とか防災頭巾とか詰め込むから、むしろ形がそれなりに変形した方が入れやすいかも!?下の子即決したランドセルは、カバンのフジタさん。山形の老舗で、雪や雨に強くて丈夫!というところに惹かれました☺️
令和男子、めちゃくちゃ喜んでますよ❤️
— うにこ (@shakipiyokawaii) April 30, 2019
息子がとても気に入って毎日背負っています。
特にエンブレムがかっこいい!と英語表記なのも自慢の様です。
一年生でも荷物が多く、細かい物をしまえるポケットはすごくいいと思います。
男の子は黒が多いですが、ゴールドステッチはあまりいないようで、それもお気に入りです。
一つだけ、学年が上がると気にならなくなるとは思うのですが、一年生には少し重い印象でした。
六年間背負うことになるランドセル、大切に愛着を持って扱ってくれたらなと願っています。
https://www.fujita-randoselu.jp/review/より
女の子の口コミ
細かいところまで、デザインが凝ってるのが、娘もお気に入りです。
しかも、軽い!女の子には持ちやすい重さです。
ネットでの注文でしたが、写真で見るよりずっと色もデザインも良かったです。
カバンのフジタのランドセルがおすすめの人

- 防水性や耐久性を重視したい人。
- キューブ型のランドセルを求めている人。
- 大容量でありながらもコンパクトなランドセルを求めている人。
- 豊富なカラーバリエーションの中から選びたい人。
- 反射材を重視している人。
- 本体がクラリーノであっても、背あてはソフト牛革にこだわりたい人。
- 持ち手の使い心地を重視したい人。